• メインへ
  • ホーム
  • 書籍
  • お知らせ
    • 採用受注について
  • 会社案内
ジャンル
  • 01.日本薬局方条文・解説書
  • 02.食品添加物解説書
  • 03.辞(事)典
  • 04.講座・シリーズ
  • 05.雑誌
  • 06.基礎薬学
  • 07.衛生薬学・薬事関係法規
  • 08.医療薬学
  • 09.語学
  • 10.演習、計算、問題集
  • 11.理学、作業療法士
  • 12.看護
  • 13.その他
  • 薬学生のための薬用植物学・生薬学テキスト 154
薬学生のための薬用植物学・生薬学テキスト
徳島大学教授   高石 喜久
大阪薬科大学教授 馬場きみ江 編集
姫路獨協大学教授 本多 義昭
●B5判 
●250頁
(09.2)
定価 5,280 円 (本体4,800 円+税)
ISBN 978-4-567-41160-8

本書は、薬学教育モデル・コアカリキュラムのC7.「自然が生み出す薬物」について、医療現場で必要となる薬用植物や生薬、他の医薬資源に関する基本的な知識を漏らさず、かつ簡潔明瞭にまとめたものである。総論の部では、薬用植物編と生薬編とに分けて、分類、形態、生産、歴史品質評価等をわかりやすく解説した。また各論の部では、局方生薬を植物の系統分類にしたがって整理し、基原、性状、特徴成分、薬理、適用等要点を簡明に解説した。「薬学生のための天然物化学テキスト」は本書の姉妹編である

購入案内

Copyright(C)2008 HirokawaShoten. All Rights Reserved.