• メインへ
  • ホーム
  • 書籍
  • お知らせ
    • 採用受注について
  • 会社案内
ジャンル
  • 01.日本薬局方条文・解説書
  • 02.食品添加物解説書
  • 03.辞(事)典
  • 04.講座・シリーズ
  • 05.雑誌
  • 06.基礎薬学
  • 07.衛生薬学・薬事関係法規
  • 08.医療薬学
  • 09.語学
  • 10.演習、計算、問題集
  • 11.理学、作業療法士
  • 12.看護
  • 13.その他
  • 新編医薬化学 579
新編医薬化学
●420 頁
●B5 判
('18.春)
定価 5,500 円 (本体5,000 円+税)
ISBN 978-4-567-46156-6
発売日 2018/03

[編集] 福山大学名誉教授 日比野 俐
             新潟薬科大学教授 北川 幸己
             北海道医療大学准教授 波多江典之
             前北海道医療大学教授 石倉 稔
             福岡大学教授 須本 國弘

 

本書は,平成 25 年度改訂版・薬学教育モデル・コアカリキュラム(C4)対応の6年制薬学生を対 象とした教科書である.第1編「医薬品創製をめざして」,第2編「医薬品各論」及び第 3 編「医 薬品の名称」で構成されている.GIO・SBO に到達するために,学生には平易であること,かつ教 員には教科書として使用しやすいことを念頭に編集した.第1編は,第1部「医薬品の創製」と 第2部「生体分子・医薬品を化学で理解する」として解説した.各論にあたる第 2 編は,医薬品 を作用ごとに分類し,それぞれの化学構造の特徴と作用について具体例を用いて解説するように 工夫した.また第3編は,薬学生・薬剤師必携の「医薬品の名称」を収載した.

購入案内

Copyright(C)2008 HirokawaShoten. All Rights Reserved.